今回紹介するのは近接ジョブ「竜騎士」です。
Lv70になってGCD間に挟むアビリティが多すぎて手がめちゃくちゃ忙しいと話題の竜騎士は、Lv80になるとどうなるのでしょうか?!?!スキルの紹介から、コンボルート考察までバッチリしていきましょう!
竜騎士とは

竜騎士は近接ジョブの中でもPTメンバーに対して強い支援効果を持つジョブです。
バトルリタニーでPTメンバーのクリティカル数値を上げ、ドラゴンサイトでは相方に選んだ1人の与ダメージを上昇できます。
これだけでも十分に強いのですが竜騎士が強いと言われる所以は「手数の多さ」でもあります。スキルスピードはモンクと忍者に比べて遅くはありますが、GCD間に行う行動が多く非常にバースト力が高いジョブです。
めちゃくちゃ忙しい時間と全くそうでない時間とで両極化しているので、PTメンバーとバーストタイムを合わせないとあまり貢献できないジョブでもあります。
竜騎士は他のジョブにはない「5段コンボ」が存在し、4段目5段目は方向指定が必ず入ってくるのでギミック処理で火力が落ちることもしばしば。
そんな竜騎士のお供「トゥルーノース」がチャージアクションになって2つまで貯まるので少しは楽になりそうです。竜騎士はチャージアクションがないと騒がれていますが、トゥルーノースがあるじゃないか!!!と声を上げておきます。
竜騎士のスキル一覧

(ここで紹介している画像は後に変更される可能性があります。また、電撃オンラインより引用しています。)
アクションスキル
クリックで新規タブを開きます。

パッシブスキル

ロールスキル

ジョブHUD

漆黒のヴィランズ 竜騎士の動画
おわりに
全ジョブ中アクションが一番激しいジョブ「竜騎士」。
ついに終焉の竜詩まで使えるようになり、次のパッチではトランスニーズヘッグとかあるのでは?!とどこかから聞こえてきそうな、注目間違いなしのジョブです。
漆黒のヴィランズ、アーリーアクセスまであと10日…!